スポーツ協会、スポーツ少年団からの
お知らせ

指導者・育成母集団交流研修会

2025年05月08日

令和7年4月27日(日)余目第二まちづくりセンターにて、研修会を行いました。

テーマは「子どもの成長を支えるスポーツ環境とは?」~勝利至上主義を超えて~と題し、スポーツ少年団の現状と課題、スポーツが育てる人間力など、指導者や保護者にできることの講話をいただきました。

4つに分かれてのグループディスカッションではテーマに沿った話し合いをしました。

「子どもたちが安心して挑戦する機会やスポーツを通じての”人づくり”ができる場として環境を整えながら見守り、成長を感じて欲しい。」など、講師の先生の経験から、たくさんのアドバイスをいただきました。

講師の冨樫氏には、午前中の研修会から一日、大変お世話になりました。有意義な時間となりましたこと心より感謝申し上げます。

 

 

【講師】遊佐町スポーツ少年団本部、冨樫 忍本部長

資格:全日本剣道連盟 剣道五段、JSPOスタートコーチ(ジュニア・ユース)、JSPOアシスタントマネジャー、JSPOジュニアスポーツ指導員、公認ライフキネティックトレーナー

 

<参加者> ※指導者:13名、保護者:13名

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このページのトップへ